施術をしていて、程度の差はあれど、「生理痛」のある方が多いように感じています。
中央カイロプラクティック院西宮の作本です。
いつも薬を飲まないといけないぐらい、きつい生理痛が骨盤のゆがみを調整する事で改善された例をご紹介したいと思います。
もくじ
骨盤のゆがみを調整すると、生理痛で薬を飲まなくてもすむようになりました! 30代 神戸市 女性

なぜ、骨盤のゆがみを改善させると、生理痛が劇的に楽になったのか?
カイロプラクティックと東洋医学とを関連させて説明させていただきます。
東洋医学では、「所生病(しょしょうびょう)」と「是動病(ぜどうびょう)」とがあると言われています。
所生病・・・内臓自体の病変、陰血が犯されたもの
是動病・・・外邪により陽気が犯されたもの
わかりにくいですね(笑)
簡単に言うと、所生病は、内臓自体の病変が起きている状態。是動病は、内臓の位置異常で起きている状態を表しています。
つまりこういう事です!
骨盤のゆがみが生じると、骨盤の中にある臓器・・・腸や子宮、卵巣のゆがみ(わかりやすく「ゆがみ」で表現しています。)が生まれ、ゆがんでしまった内臓の働きが悪くなってしまい、結果生理痛が出て来るという事です!
なぜ、子宮や卵巣がゆがむだけで生理痛が出るの??
骨盤のゆがみが生じると、骨盤の中にある臓器の位置も変わってしまいます。
その結果、子宮や卵巣が圧迫されてしまったり、骨盤内の血液循環が悪くなってしまったり・・・
また骨盤内の神経が圧迫されてしまうと、脳からのホルモン分泌の指令が届かなくなってしまい、女性ホルモンのバランスが崩れると言われています。

血液循環が悪かったり、ホルモンバランスが乱れている状態を放置しておくと、どうなるでしょう?
それが、やがて「病気」となって表れてきます!!
なので、東洋医学では、多くの場合、位置異常が先に表れて、やがて内臓病変へと移行すると言われています。
内臓の位置異常をそのままにしておいた結果、病気になってくるという事です!
これは、カイロプラクティックが予防医学と言われている事と通ずる部分があると思います。
こういった事から、カイロプラクティックや整体の先生を初め、自然療法をされている先生は、
とお話される事が多いんです。(僕もですけど・・・)
骨盤のゆがみが生理痛に関連する理由がもう1つ!!
「リラキシン」というホルモンを聞いた事がありますか?
このリラキシンは、妊娠した時に多く分泌されるホルモンで、全身の関節を不安定(グラグラ)にさせ、出産の為の準備をします。
骨盤の関節が不安定にならないと、赤ちゃんが産道を通れませんからね~!
実は、このリラキシンというホルモンは、妊娠時だけでなく、生理前の時にも多く分泌されています。
女性は生理前の時期にも、骨盤の関節が不安定になっています。
しかし、そこで骨盤のゆがみがあると、骨盤が異常に不安定になってしまいます。

印の付いてるところが骨盤の関節になります。
右側だけに印がありますが、もちろん左も同様に骨盤の関節はあります。
骨盤のゆがみが生じると、骨盤の関節内に隙間が出来てしまうので、その隙間を埋める為に浮腫(水風船のようなイメージ)を作ります。
隙間に水風船があるので、きっちり閉まらずにグラグラ不安定な状態になっています。

余談ですが、骨盤の調整はこの浮腫を潰していると言われています。
骨盤のゆがみがある人は、グラグラ不安定になっているのに、さらに生理前で不安定さがきつくなってしまうと、生理痛として症状が出てしまいます。
この場合、生理痛の症状としてお腹の痛みももちろんですが、生理前になると異様に腰が痛いやダルイ、重いという症状を訴えます!
なぜ、骨盤が緩むと腰に症状が出るのか?
実は、骨盤の関節は「体重を支える」という働きがあります。
この体重を支える部分が、グラグラ不安定になったらどうでしょう??
大げさに言うと、立てなくなりますね?
それの最たるものが[永久保存版]ぎっくり腰の治し方と自宅で出来る対処法5つ大公開!!で、お伝えしましたギックリ腰です!!
体重を支える為に、周りの筋肉を使って骨盤をサポートします。
その筋肉が「えっ?そんな所が原因??」原因不明の腰痛の意外なポイントとは?でお伝えした、僧帽筋であったり、腰方形筋であったりします。


つまり、骨盤のゆがみがある人は、生理前にリラキシンが多く分泌され、骨盤がグラグラ余計に不安定になり、筋肉にストレスがかかり、筋肉のコリや血液循環が悪くなり、結果、生理痛として腰痛や腰のダルさ・重さが出て来ます!!
骨盤のゆがみを調整すると、ずっと悩んでた生理痛がほとんどなくなりました!まとめ
今回、口コミをいただいた神戸市の女性が訴えていた生理痛は、腰の症状ではなく、お腹の痛みでした。
その為、原因は骨盤のゆがみから来る、内臓の位置異常だったと思います。
骨盤のゆがみが改善し、内臓が元の位置に戻る事で、神経や血液の流れが正常になり、子宮や卵巣も正常に動くようになった結果、生理不順までもが改善できたものと思います。
骨盤のゆがみを作る原因のNO.1は、コチラでも紹介しています、「顎関節」です。
参考記事→姿勢を良くするなら、コレを徹底的に行おう!!
足を組む・・・横座り・・・よりも、よっぽど骨盤のゆがみを作ってしまいますので、顎関節をゆがませないように是非気を付けて下さい。
また、生理痛で腰に症状が出ている人は、骨盤のゆがみから、関節の緩みが考えられます。
これも骨盤のゆがみを作らないようにする事が大事ですが、水分の摂り過ぎや甘いモノの食べ過ぎが原因で、体内に過剰に水分が溜まってしまうと、骨盤の関節が緩みやすいと言われています。
こちらも併せて、気を付けて下さいネ!
一番最初に書きましたように、生理痛はほとんどの女性が訴えるんじゃないか?と思うほど、多い症状です。
生理痛を訴えない人には・・・
と、聞いてしまうぐらいです^^;
しかし、ほとんどの方が生理痛をメインの症状では挙げません。
他の症状で来院され、問診票に記入する所があるので、ついでに生理痛も書かれます。
骨盤のゆがみ・・・身体のゆがみから→内臓のゆがみ→病気へと多くは繋がっていくと言われています。
是非、一度ご相談下さい。
僕がこれほど骨盤のゆがみの事を書いたのに、骨盤体操の仕方を書かなかったのは、こういう理由があるからです。その理由がわかれば、絶対に自分の骨盤のゆがみはプロにお任せしようと思うはずです!
参考記事↓↓骨盤体操でゆがみは矯正されません!!プロが教える骨盤体操よりも効果的な方法とは?
最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m