『この服、カワイイ~(≧▽≦)』と思ったのに・・・
マネキンがしてたコーディネートを一式揃えて買ったのに・・・
なぜか、自分が着るとイマイチ似合わな~い(´Д`)
そんな経験・・・あなたにもありませんか?
それって、自分の骨格とは合わないタイプの服を着てるだけかもしれませんよ!
中央カイロプラクティック院西宮の作本です。
実は、僕もオシャレするのが大好きです。

以前に撮った写真ですが、今日はコレと同じ格好をしてます(*^^)v
だもんで!!もっとオシャレになりたい(≧▽≦)との事から、友人に頼んでやってもらいました・・・題して!!
『オシャレ迷子は卒業!YOUも骨格診断&ベースカラー診断でオシャレさんに変身しちゃいなYO!!講座』
もくじ
自分の骨格に合った服を着るとオシャレになるよ!骨格診断ってなに??
見出しに答えを書いちゃってんねんけど・・・^^;
1人1人身体の形や質感は違いますよね?
オシャレな服でも全員が全員着こなせるわけではありません。
骨格の特徴を3つのタイプに分類するんですけど、そのタイプによって筋肉や関節、脂肪の発達の仕方が違う為、スタイルアップするファッションアイテムが異なります。
例えば・・・
デニムシャツにウインドウチェックのパンツ、一緒に受講された方のジャケットを羽織っています。
これを僕の骨格のタイプに合わせると・・・
着てる服は変わりませんが、僕の骨格のタイプからすると、丈・裾・袖は短めの方が良いそうです!
骨格診断で3つのタイプに分類!ストレート・ウェーブ・ナチュラルとは?
ストレートさんはこんな人!
ストレートに分類される人は、立体的な骨格の持ち主で、身体に厚みのあるメリハリバディ!筋肉質で上重心です。
芸能人で言うと、高橋克典さん・香取慎吾君・香川照之さん・佐藤浩市さん・堤真一さんがこのタイプのようです。
こちらは高橋克実さんです(笑)
高橋克典さんはこちらですからね~!!!
間違えやすいので注意ですw
女性では、ガッキー・上戸彩さん・エビちゃん・松嶋菜々子さん・米倉涼子さんがストレートタイプです!
あっ!エビちゃんって・・・


彼ではありません(笑)


蛯原友里さんの事なので、お間違えの無いようm(__)m
ストレートさんにはこんなアイテムがオススメ!
ストレートさんには、品格がありシンプルでスタンダードなファッションが似合います!
シンプル・ベーシック・シャープをテーマに服を選ぶとピッタリ!!・・・なハズ^^;


ウェーブさんはこんな人!
ウェーブさんは、線が細く緩やかな体型で首が長くスラッとした体型が多いようです。身体に厚みがなく下重心。
何よりウェーブさんと言えば・・・
芸能人で言うと、僕と同じ誕生日ですね(^-^)要潤さん・竹野内豊さん・羽生結弦選手・中居正広さん・ニノ・向井理さんなどです。
誕生日が同じでいくと、菅田将暉君も同じ誕生日だと一昨日ぐらいに知りました!


何の話やΣ(゚Д゚)
女性のウェーブさんは、壇蜜さん・戸田恵梨香さん・マリリンモンロー・オードリーヘップバーン・ナオミキャンベルなどです。
ウェーブさんにはこんなアイテムがオススメ!
遊びがありソフトカジュアルなスタイルが得意!
首が長いのが特徴でストールをオシャレに巻けるので、オススメです(^^♪


ナチュラルさんはこんな人!
骨格や関節が大きく肉感を感じさせないのが特徴です!
男性芸能人なら、阿部寛さん・役所広司さん・草彅剛さん・オダギリジョーさん・織田裕二さんなどです。
オダギリジョーは、ナチュラルタイプっていうより、もう『オダギリジョータイプ』やんΣ(゚Д゚)って思うのは僕だけでしょうか??^^;
女性芸能人なら、今井美樹さん・天海祐希さん・中谷美紀さん・萬田久子さん・浅野温子さんです!


W浅野のこっちの方ですね(笑)
ナチュラルさんにはこんなアイテムがオススメ!
無造作でラフなスタイルが得意。
きちんと着こなすよりも、大きめのサイズを崩して着るのが似合います!!


さらにここにパーソナルカラーを合わせる事で、より自分に似合ったオシャレが出来るようになります(*^^)v
自分に合う色は何色?パーソナルカラーとは??
パーソナルカラーとは、私たちが持って生まれた肌の色や髪の色などのボディカラーに馴染みが良く調和した色の事。
肌や髪の色からその人に合った色っちゅーことですね(^-^)
ボディカラーは、肌の色や髪の色だけでなく、瞳の色や唇の色なども含みます。
なので、女性の場合は化粧で服に自分のカラーを合わせる事も出来る様です。(ある程度)


このパーソナルカラーを簡略化したものが『ベースカラー』です。
自分のベースカラーを調べるのには、顔の近くにイエローのものとブルーのものを持って来て下さい。
顔色が良く見えたり、似合う方があなたのベースカラーになります。
この2つを合わせると僕の場合、
『ブルーベースのウェーブタイプ』となります。
これがわかれば、自分のタイプに合った①色 ②形 ③素材 を選べばイイんです!
これであなたも今日からオシャレさんの仲間入りです(≧▽≦)やったね!
今回、『オシャレ迷子は卒業!YOUも骨格診断&ベースカラー診断でオシャレさんに変身しちゃいなYO!!講座』を引き受けてくれた安山泰民さんの紹介♪
今回僕に講座を行なってくれたのは、
後悔しないマイホームアドバイザーとして活躍されながらも、・骨格スタイルアドバイザー ・色彩コーディネーターの資格も持っている安山泰民さんです(≧▽≦)


『ヤスミヨ~』
こんな感じで身体を張ってブログを書いてますので、是非見てあげて下さいネ( ´艸`)


この髪型が見れるブログは!!→自分に似合う髪形が分からない?なら骨格診断受けちゃいな!
実際、安山泰民さんの骨格診断の講座を受けてみた結果・・・
では、実際どうなったか?見てみましょう!!


持ってきた服から普段着てるように着ました!
これに対するヤスミンからの一言!

着丈短めのコンパクトサイズがオススメ!
次!


なぜ、顔を隠してるのか?というと・・・
ヤスミンからの一言!

形・色・素材全てが自分に合わないものを選ぶと悲惨な事になるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
はい・・・これは着た瞬間に・・・
『俺が着るべき服じゃない(-_-;)』
って感じました(笑)
次!!


この服はあまりこれだけで着る事はなく、カーディガンと合わせて着るんですけど・・・
これがヤスミンマジックにかかると!!!

ので・・・


こうなります!!!どう?結構気に入ってるねんけど(笑)
ポーズまで決めちゃって( ´艸`)

肩掛けする服も、ウェーブさんが得意とするボーダーですね(^-^)
重心を上に持っていく為に、肩掛けや腰巻きを活用する!
次!!


安定した笑顔ですが・・・これもヤスミン的には、

ので、


こんな感じに♪

シャツをウエストラインより上で巻く事で、重心を上に持って行きつつカジュアルさも演出!!
遊びがありソフトで軽快なスタイルが似合う為、きっちりしすぎない!
また同じ服でこういうバージョンもあります!


シャツを着て、セーターを肩掛けにするスタイル!
これもヤスミン的には、

あざまーっすm(__)m
でも、ストライプはウェーブさんの得意とするデザインではありません。
それを色や素材でカバーする事でオシャレに見せる事が出来ます!!
形・色・素材を組み合わせる事で苦手な服もオシャレに♪
『オシャレ迷子は卒業!YOUも骨格診断&ベースカラー診断でオシャレさんに変身しちゃいなYO!!講座』を受けてみて・・・感想
自分では似合ってる・・・着こなせてると思ってたのが合ってなかったりしましたが、それを他の物を合わせる事でカバーできたり、一段とオシャレの難しさを感じたと共に楽しさも感じました(^^♪
ただ・・・何が失敗したか?って・・・(-_-;)


矢印が僕で、これが講座の時に着て行った服やねんけど・・・


ウェーブさんドンピシャな恰好してた(笑)
全然自分のタイプと違う恰好してた方が面白かったのにな~(´Д`)
今回、講師を引き受けてくれた安山泰民さんから嬉しいプレゼント♪
オシャレに悩んでいるあなた!
あなたも安山さんに骨格診断&ベースカラー診断をやってもらって自分に合ったファッションを知っておきませんか?
なんと!今なら安山さんが骨格診断&ベースカラー診断を行い、ショッピングに同行してくれてあなたにピッタリのファッションを選んでくれるというサービスを格安で行なっています!!
自分を変えるキッカケ作りをしませんか?ショッピング同行&コーディネート150分プラン
この機会にあなたも是非、大好きなあの人に『素敵だね』と言われちゃってください(≧▽≦)
こちらからは以上です。